定期的なグルーミング(トリミング)は必要なのか?
2019年07月08日 23:25:22
みなさん、こんばんは。

今日はグルーミング(トリミング)について書いていこうと思いますので、どうぞお付き合いください。
まずグルーミングについて簡単にご説明いたします。
「グルーミング」とは、シャンプー・爪切り・耳掃除・肛門腺絞り・カット等の健康管理、被毛のお手入れの総称です。
犬体を清潔に保ち、日常の健康を保つことを目的としています。
※ちなみに日常でよく使われている「トリミング」は、カットなどで被毛を整えることです。
定期的なグルーミングは、愛犬の皮膚病や爪などの怪我を予防できますし、病気の早期発見に繋がるケースもあります。
愛犬の健康を考えるのであれば、定期的なグルーミングをお勧めします。
定期的とは言っても、犬種や生活環境によって、必要なグルーミングの頻度は違いますが、目安として人間が毎日お風呂に入るように、ワンちゃんも1か月に1度、グルーミングしてあげると良いでしょう。
ちなみにちぃのすけは3週間に1度、グルーミングをしていますよ。